動的耐震診断システムによる、新築建物の耐震性能
こんにちは カナデホームの浅田佳宏です カナデホームは全棟を長期優良住宅で創りあげています 2011年6月、お引き渡しを1か月後に控えた、清水町のO様邸で 建物の耐震性能を把握するための、診断を行いました 動的耐震診断システムとは 起震機と呼ばれる診断機器を建物の2階に設置して震度2弱程度の小さな振動(地震)を起こし その時の2階床面の揺れを計測して、建物1階の壁の変形量を計算式により算出 建物が…

活動期に入っている地震
こんにちは カナデホームの浅田佳宏です カナデホームは全棟を長期優良住宅で創りあげています 下記は地震の震源地分布図です それぞれ24時間、1週間、1か月、3か月 24時間以内の発生を見ると 「なんだ九州沖縄地方か?発生回数6回」 しかしながら、1週間になると北は北海道から沖縄地方まで 回数も59回 更に1か月では場所も増え、199回 3か月になると、572回 日本地図が見えなくなるくらいに…
