YKKAP 樹脂窓330,430
こんにちは カナデホームの浅田佳宏です
カナデホームは全棟を長期優良住宅で創りあげています
カナデホームの窓は樹脂窓が標準仕様です
北側においてはすべてAPW330のトリプル硝子
南面の履き出しの大開口もAPW330のトリプル硝子もしくはAPW430
西面は遮熱ガラス入りのAPW330_遮熱ガラスだけでは十分ではありません
よしず、シェード、外付けブラインド(庇は必須)の対策もします
この窓とHEAT20のG2グレードと言う断熱性能で可能な事は
冬場ほぼ無暖房で15℃を下回りません(外気温0℃を基準と考えます)
冬場無暖房で15℃を下回らいと、震災でインフラがストップしたとき、問題なく室内で過ごせます
↓長泉町U様邸 2016年、最も寒かった1月24日~29日の期間のLDKの室温グラフ
↓青い線がLDKの室温です 緑が外気温_2日間ほど0℃を下回りました
↓室温は15℃でほぼ一定です(無暖房です)
夏の冷房費と冬の暖房費は≒3~4倍冬のほうがかかります
冬の暖房費をいかに抑えるかが、燃費の良い省エネ住宅の証でもあります