コンセプトブック 「パッシブ冷暖🄬」ものがたり
こんにちは カナデホームの浅田佳宏です
カナデホームは全棟を長期優良住宅で創りあげています
小さなエネルギーで豊かに暮らす
次の世代まで快適に過ごせる家
関東地方までにしか生息していなかった「くまぜみ」が
仙台まで北上して鳴いています
気候の変動は私たちの目の見えない、気づかない、予測できない、変化に対応できない・・・
様々な形で到来しているのではないでしょうか!?
太陽光発電の買い取り制度のわけのわからない制度変更
賦課金_標準家庭で675円/月々 オール電化の人は千円以上
5月とは思えない暑さ
急激な温度の変化
冬暖かく夏涼しい家づくりでも、全く冷暖房設備を稼働しないということではありません
もし、深夜電力の仕組みが無くなったら!?
私はその時その時の流行には流されません
良いものは取り入れ、「えっ」と想うようなことは考え直します
それは
「ちいさなエネルギーで豊かに暮らす」
「次の世代まで快適に過ごせる家」
・パッシブ冷暖🄬
・外気温0℃の時 無暖房で15.1℃
外気温0℃の時 無暖房で15.1℃は こちら
・長期優良住宅
・パッシブZEH(ゼッチ)
パッシブZEH(ゼッチ)は こちら
コンセプトブックを編集中
・
・
・
・