アフターメンテナンス 「大家族の集い 築80年の家」
こんにちは カナデホームの浅田佳宏です
カナデホームは全棟を長期優良住宅で創りあげています
富士市に来ています
リノベーションをさせて頂いたI様邸
洗面室入り口のアウトセット_上吊りブレーキ付の杉の建具の不具合です
3月下旬、建具が急に動かなくなってしまったとの一報を頂き、現地に伺いました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
少し様子を見て頂くことにしました
その後、スムーズに動くようになったとの連絡がありましたが、本日建具屋さんの石井さんと
I様邸に伺い、調べました
建具本体は特に異常なし
無垢の建具ですから、反りが発生することがよくありますが
今回は特に反りもなし
何だろうと思って、レールの中をのぞくと、一部に黒い筋の汚れが有りました
それでも原因がよくわからず、閉まるときも開けた時も両方ともブレーキがかかる
「2wayブレーキ」機能の部品を丹念に調べました
汚れをアルコールで除去、レールの中も掃除・・・・
きれいになりました
と、その時
石井さんが「滑車が割れている」
割れ目に埃が詰まり、動きに負荷をかけてしまったことが原因でした
とりあえず元の状態に戻し、部品の入荷を待っていただくことで、I様に了解を頂きました
動作には問題ありませんが、今週には完了させたいです
こちらの住まい人様の施工事例です ↓
「 大家族の集い 築80年の家 」は こちら
「標準仕様 5つの基本プラン_cosy-standard(コージースタンダード) 」は こちら
「 緑 と ”ソト” を 楽 し む 家 」は こちら
インスタグラムはこちら ↓
「カナデホームの Instagram 」は こちら