真夏の夜の息抜き!?
こんにちは カナデホーム の住空間プロデューサー浅田佳宏です。
沼津の花火大会は7月31日と8月1日で終了し
真夏のイベントは終了しましたが、昨日「沼津サマーガーデン2010」に行って来ました
場所は東急前の狩野川に浮かぶ特設会場です
生バンドによる演奏で夏の暑さが吹っ飛びました
プロデュースは「燦々ぬまづ大使」のミュージシャン 飯島秀樹さんです
当方は生ビール片手にご満悦
家路に付く頃に雨が降り出し、ラッキーでした
↑ ライブの様子
昼間は長男が、沼津市主催の「企業家体験実習」を沼津産業振興プラザで
実習して来ました
内容は
会社の仕組み、お金の流れ、売り上げを伸ばす工夫などを学びます
会社の作り方、市場調査などの説明を受けた後、数人のグループで
模擬会社を設立し、取り扱う商品を決め
グループごとに事業計画書を作成します
事業資金を模擬銀行から融資してもらうためのプレゼンテーションも行うなど
本格的です
昨日の10時から「イーラ」で児童が仕入れ加工した文具などを
実際に販売しました
実習は8月6日7日8日の3日間
8日の午後からは販売の実績を元に「決算書」作り
帰宅した息子に決算書も見せてもらい
子供としてはかなり本格的内容にカナデパパもびっくり
一人の利益が¥890となり、実際にお金を持って帰ってきました
¥890は息子のお小遣いとなりました
息子はかなりご満悦
「利益が出た時は興奮した」 ・・・と言っていました
↑ 販売会の様子
では