完成まであと少し S様邸は長期優良住宅
こんにちは カナデホームの浅田佳宏です
カナデホームは全棟を長期優良住宅で創りあげています
本年12月15日(土)、16日(日)に見学会を予定している長泉町S様邸では
終盤の工事が進行しています
外壁のタイルが張り終わり、足場の解体を待つばかり
↓ 先週のタイル張りの様子
↓ タイル張りをお願いしている佐藤さん親子
今回の外壁材のタイルは、INAXの汚れ防止機能「ナノ親水機能」付き
外壁に着いた汚れを雨で落ちやすくするという優れもの
お家の外観の美観を長く保ちます ↓
室内は大工さんの工事が終わり、壁の仕上げの工事に入ります
その前に、木部の塗装をします
キッチン前のカウンター材は国産のサクラ材
自然塗料の「オスモカラー」を塗ります
↓ 国産サクラ材のカウンターの塗装
↓ ふき取り仕上げです
↑養生後、2~3日後に、2回目を塗ります
2階ホールの通路には「S」のイニシャルを形ちどったガラスブロックが
おしゃれに固定されました
ガラスブロックはロフトの一部にも設置しました
完成まで残すところ1か月ほどとなりました
気持ちを引き締めて、頑張ります
↓ 見学会のご案内 ↓
-画像をクリックしてみて下さいー
↓ゼロエネ住宅の指標↓
画像をクリックしてください 拡大表示します