真夏のお弁当対策 漆のお弁当箱
こんにちは カナデホーム_㈱浅田建設の浅田佳宏です
今年の夏も昨年同様
暑かったですね
春と秋の中間期が無くなってしまいそうです
気候の変動はどうやら現実味を帯びてきました
読んでね↓
「仙台でクマゼミが羽化した」は こちら
お弁当箱の話です
私愛用のお弁当箱は漆仕上げです


だから真夏でもご飯はしっとり・・・・
おかずは新鮮そのもの・・・・
創り手の思いもたっぷり入っています
プラスチック製のお弁当箱には戻れません!!
何度でも漆を塗れば何年も使えます
*諏訪湖のほとりの工芸店で今年修理して頂きました
先人の知恵は暮らしに役立つ!!
家づくりも同じです
皆さんも採用してください!!!
今年の夏のおさらい↓
「パッシブデザイン 真夏の蒸し暑い室温対策はどうやって出来上がるの?!」 こちら
「カナデホームの 家づくりコラム_住まい人の声 」は こちら
「カナデホームの Instagram 」は こちら
「 長期優良住宅化リフォーム推進事業で最大300万円の補助金を 」は こちら