第6回 全国省エネミーティング in 静岡
こんにちは カナデホーム の浅田佳宏です カナデホームは全棟を長期優良住宅で創りあげています(2012年現在の実績) こちら
全国省エネミーティングが今年は静岡にやってきます
申し遅れましたが、私こと浅田佳宏は、今回この大会の実行委委員を
仰せつかりました
主催者:(一社)Forward to 1985 energy life
日時:7月5日(火曜日) 会場13:00~ 開会13:30~
場所:グランシップ 会議ホール 風
カナデホームは主催者である「(一社)Forward to 1985 energy life」
に所属しています
1985とは・・・・・・
3.11の記憶に新しい原発事故
さらに今年は前震本震ともに、未曽有のエネルギーを持った熊本地震
活断層が大きくクローズアップされました
活断層に沿ったもしくは影響のある所にある原発もあります
そんな状況の中で、年々増え続ける電力消費量
1985年の時点の電力消費量に戻せば原発はなくせる!!
こんな趣旨の元始まった1985運動
1985に向けて 「小さなエネルギーで楽しく暮らせる快適住まい術」を
プロが解りやすく教えます
当日は基調講演として、㈱栄光製作所 勅使河原社長様の
「省エネから笑エネへ! 人を切らずに電気を切った社長の物語」
電気を切った!?!?!?
省エネのヒントを痛快な物語から学んではみませんか!!!